PLAYZY | 1人でも熱狂、みんなでも熱狂
メニュー

PLAYZYプライバシーポリシー

株式会社ゲームエイト(以下「当社」といいます。)は、当社の提供するPLAYZYサービス(以下「本サービス」といいます。)における、利用者についての個人情報を含む利用者情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めます。

1.収集する利用者情報及び収集方法

当社が収集する利用者情報は、その収集方法に応じて、以下のようなものとなります。

1-1 本サービスのユーザーから収集する利用者情報

(1)ユーザーが本サービスを利用するために、以下の情報をご提供いただく場合があります。

  • メールアドレス
  • その他当社が定める入力フォームがある場合にユーザーが入力フォームに入力する情報

(2)ユーザーが本サービスを利用するにあたり、ソーシャルネットワークサービス等の外部サービスとの連携を許可した場合には、その許可の際にご同意いただいた内容に基づき、以下の情報を当該外部サービスから収集します。

  • 当該外部サービスでユーザーが利用するID
  • その他当該外部サービスのプライバシー設定によりユーザーが連携先に開示を認めた情報(氏名、生年月日を含みますが、これらに限られません。)

(3)ユーザーの本サービス利用にともない、以下の情報を当社が自動的に取得する場合があります。

  • OSバージョン情報
  • 端末機種情報
  • ログ情報(サーバーアクセスログ、アクセス履歴等、アプリケーションからサーバへのアクセスに伴って取得しています)
  • Cookieに保存する匿名のユーザー識別ID
  • 本サービス内の広告へのアクセス履歴及び当該広告からの行動履歴(会員登録、ダウンロード、商品購入等の行動履歴)
  • 広告識別子(IDFA又はGoogle Advertising ID等)
  • その他、本サービスの利用状況

1-2 取引先から当社が収集する利用者情報

(1)取引先の代表者又は担当者の氏名、電話番号、メールアドレス及びその他の連絡先

(2)当社が定める取引先情報の登録に係る登録フォーム等に取引先が記載した事項

(3)当社と取引先との連絡内容

(4)上記各号のほか、取引(取引検討段階を含む)を通じて当社が取得した取引先の情報

2.利用目的

2-1 利用者情報は、2-2から2-4に定める目的に利用されます。

2-2 本サービスのサービス提供にかかわる利用者情報の具体的な利用目的は以下のとおりです。

(1)本サービスに関する登録の受付、本人確認、本サービスの提供、維持、保護及び改善のため

(2)本サービスに関するご案内、お問い合わせ等への対応のため

(3)本サービスに関する当社の規約、ポリシー等(以下「規約等」といいます。)に違反する行為に対する対応のため

(4)本サービスに関する規約等の変更などを通知するため

(5)本サービスの利用状況の調査、分析のため

(6)上記の利用目的に付随する利用目的のため

(7)上記各号の利用目的の達成のため、利用者情報を第三者に提供するため

2-3 当社の取引先から取得した情報の利用目的は以下のとおりです。

(1)取引の実行に用いるため

(2)本サービス、当社の事業及び関連する情報のご案内・ご提供のため

(3)取引先管理のため

(4)取引に必要な情報の収集、連絡及び問い合わせ等のため

(5)上記の利用目的に付随する利用目的のため

2-4 上記2-2及び2-3以外の利用目的は以下のとおりです。

(1)当社のサービスに関連して、個人を識別できない形式に加工した統計データを作成するため

(2)当社又は第三者の広告の配信又は表示のため

(3)マーケティング調査に利用するため

(4)上記の利用目的に付随する利用目的のため

(5)上記各号の利用目的の達成のため、利用者情報を第三者に提供するため

3.利用者の関与

利用者は、本サービスの利用をやめること又は本サービスに含まれるアプリをアンインストールすることで、当社による利用者情報の取得を停止することができます。

4.利用者情報の提供

当社は、本サービスのユーザーの利用者情報をコンテンツパートナー、広告配信事業者、媒体社、広告会社、広告主、その他の資本提携、業務提携先を含む提携先企業に送信する場合があります(但し、個人を特定できるような情報は送信されません)。
また個人情報を送信する場合、ハッシュ化(匿名化、個人が特定出来ない形式への変換)を行い個人情報の二次利用が行われない形式にする等の措置を講じた上で提携先企業に送信します。

5.外部送信、第三者提供、情報収集モジュールの有無

当社は、ユーザーの利用状況調査等のために「Google Analytics」を用い、統計的な利用情報を取得しています。Google Analyticsでは、クッキー(Cookie)を使用して個人を識別する情報を含まない利用者情報を収集します。収集された利用者情報の使用等に関する詳細については、下記をご確認ください。

https://www.google.com/policies/privacy/partners/

6.行動ターゲティングの無効化

6-1 本サービス内では、こちらに記載する事業者によるユーザーの行動履歴情報を利用した「行動ターゲティング広告」が配信されています。当該行動ターゲティング広告では、各事業者がクッキー(Cookie)を使用してユーザーの行動履歴情報を収集します。各事業者による行動ターゲティング広告の無効化(オプトアウト)はこちら各事業者のサイトにてお手続きください。

6-2 オプトアウトされた後は、基本的にユーザーへの行動ターゲティング広告の配信はされなくなりますが(行動ターゲティング広告以外の広告は配信されます。)、ブラウザの変更、クッキーの削除又は新しい端末への変更その他の事情により、オプトアウトが有効に機能せず、再度オプトアウトの手続きが必要となることがありますので、ご了承ください。 なお、オプトアウトにより、本サービス内の一部サービスが使用できなくなる場合がありますので、ご了承ください。

7.第三者提供

当社は、利用者情報のうち、個人情報については、個人情報保護法その他の法令に基づき開示が認められる場合を除くほか、あらかじめユーザーの同意を得ないで、第三者に提供しません。但し、次に掲げる場合はこの限りではありません。

(1)当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合

(2)合併、会社分割、事業譲渡その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合

(3)第4条の定めに従って、提携先企業へ個人情報が提供される場合

(4)国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ユーザーの同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合

(5)その他、個人情報保護法その他の法令で認められる場合

8.共同利用

該当事項はありません。

9.個人情報等の開示

当社は、利用者から、個人情報保護法の定めに基づき個人情報又は安全管理のために講じた措置の内容につき開示を求められたときは、利用者ご本人からのご請求であることを確認の上で、利用者に対し、遅滞なく開示を行います(当該個人情報が存在しないときにはその旨を通知いたします。)。但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が開示の義務を負わない場合は、この限りではありません。なお、個人情報の開示につきましては、手数料(1件あたり2,000円)を頂戴しておりますので、あらかじめ御了承ください。

10.個人情報の訂正及び利用停止等

10-1 当社は、利用者から、(1)個人情報が真実でないという理由によって個人情報保護法の定めに基づきその内容の訂正を求められた場合、及び(2)あらかじめ公表された利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由又は偽りその他不正の手段により収集されたものであるという理由により、個人情報保護法の定めに基づきその利用の停止を求められた場合には、利用者ご本人からのご請求であることを確認の上で遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の内容の訂正又は利用停止を行い、その旨を利用者に通知します。なお、合理的な理由に基づいて訂正又は利用停止を行わない旨の決定をしたときは、利用者に対しその旨を通知いたします。

10-2 当社は、利用者から、利用者の個人情報について消去を求められた場合、当社が当該請求に応じる必要があると判断した場合は、利用者ご本人からのご請求であることを確認の上で、個人情報の消去を行い、その旨を利用者に通知します。

10-3 個人情報保護法その他の法令により、当社が訂正等又は利用停止等の義務を負わない場合は、前2項の規定は適用されません。

11.当社の住所・代表者の氏名

当社の住所・代表者の情報については、下記URLからご参照をお願い致します。

https://game8.co.jp/company/summary

12.お問い合わせ窓口

ご意見、ご質問、苦情のお申出その他利用者情報の取扱いに関するお問い合わせ並びに第9条及び第10条の請求については、下記の窓口までお願い致します。

株式会社ゲームエイト
E-mail:contact@playzy.jp

13.プライバシーポリシーの変更手続

当社は、利用者情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、本ポリシーを変更することがあります。変更した場合には、当社が適切と判断する方法を通じて利用者に通知いたします。但し、法令上利用者の同意が必要となるような内容の変更の場合は、当社所定の方法で利用者の同意を得るものとします。

2023年5月26日制定